なんか辛くて、面倒くさくて今後の事について考えるの疲れました。
昨夜、ウィスキーを飲みながらドッシリと構えて、俺の今後の人生について考えるつもりであった。ノートに退職する際のデメリット、メリットを書き出し、それを眺めながらずっと悩んでいた。勿論、答えなど出ない。
辞めることについて考えるのは物凄く簡単だ。しかし、辞めた後、人生をどう立て直すかについて考えると頭がパンクしそうになる。再びうつ状態になりそうなので、一時間ほどで考えを辞めた。
そして現実逃避をするかの様に、実家から拝借してきた手塚治虫のブラックジャックを読みふけった・・・。
なんか、思い出したよ・・小学校の俺の夢は漫画家だったよな。そういえば中学校時代以降は漫画なんてちっとも見てないな。最後にまともに見た漫画は、宮下あきらの魁!男塾か漫★画太郎の珍遊記だったかな。・・と昔の俺を思い出してしまった。
・・・そんなノスタルジーに浸る余裕なんて今の俺にないはずだ・・・。
ああ、どうする?どうする?
俺は無職になったら1年間は全力で遊び呆けてやろうと息づいていた。しかし、無職になってからの生き方について希望なんてとても持てやしない・・。
親父、お袋を悲しませるようなこともしたくない。
あぁ、困った!