今日は会社が休みである。(*^-^*)
すっっげー幸せ💚
昨晩は愛すべきハイボールをしこたま飲んで、深酒しました💚
そして、午後1時半に起床しました、、、
ところで、今俺が考えていることはタイトルのまんまである。
近いうちに放浪の旅に向けて、車中泊の予行演習を実施するつもりだ。
俺はダメ人間、どれだけ道具を揃えようが、経験値をある程度積まないと、
旅に出る → 不便な生活で嫌になる → 終了
のパターンが目に見えている。
無職になって旅に出ます → 辛いので辞めます
ではお話にならない。
だから放浪の旅に向けて少しでも投資しなければいけない。
「寒い、そんな時に車中泊やんの?」と思われるかもしれないが。
それはそれで楽しみである。
寒いからこそ、車内でモツ鍋でも作って、お湯割り焼酎をすする。
想像するだけでも、ワクワクしてきた(>_<)
まぁ、結構過酷な車中泊になると思う。
トイレどうすんの?
水どうすんの?
暖房どうすんの?
色んな問題が出てくるだろう。
そうやって問題を提起しながら、道具を買い揃えていくつもりだ。
ちなみにすでに
テント
ポータブル電源
は購入した★
よし❕無職に向けて、ポジティブに一歩、一歩ずつ進みだしたぞ♡
しかし、大きな問題がある。
俺は酒🥃が入るとかなりトイレが近くなる。
俺は全国ところ構わず、町の中、店、山、海、駐車場で飲みまくる。
もちろん昼間から飲む。
なんか車内用簡易トイレ無いだろうか?
あぁ、、なんか、、無職になっても、俺の生活はアルコール中心で進んでいくのか、、なんか怖くなってきた(>_<)